斉藤恵一 Official Site>セルフマネジメント>結果を変えたければ行動を変えるのではなく、◯◯を変える

結果を変えたければ行動を変えるのではなく、◯◯を変える

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
結果を変えたければ行動を変えるのではなく、◯◯を変える

個の力を高める専門家

セルフマネジメントプロデューサー

メンタルコーディネーターの斉藤恵一です。


昨日は新潟でclub HERO’S
season2
stage3でした。



これまでの成果発表と
現在の課題などをシェアしていただきましたが、

・月間の店販売上が5千円から10万円になっていたり、
・再来店比率が90%だったり、
・過去最大の売上を達成されていたりと、

さらりと成果を発表されていましたが
みなさん、凄いよ〜〜〜♫


やっぱり、人は皆無限の可能性を持っているんだね〜〜。


この世に中に現状維持は存在したい。
進化するか、衰退するか、そのどちらかです。

だから「不安」や「恐怖」をも味方に行動をしていこう。


人は誰もが目標を実現する能力を持っていて、
ただ、その目標に向かう行動を続けられるかどうかが
成果が出る人とでない人の差となるわけです。


そして、結果を変えたければ、
「行動」を変えるのではなく、
「感情」を変えていくことです。

人は感情の生き物で、感情によって動かされているため、
感情はそのままで「行動」を変えようと思っても
なかなかうまく行きません。

ポジティブな感情によって
自分自身のパフォーマンスをあげることができれば、
逆にネガティブな感情によって
パーフォマンスを下げてしまうこともある。

ネガティブな感情のまま行動を変えようとしても
行動自体が面倒くさいと感じたり、
行動することが苦しかったりすれば
その行動が持続せず、
また持続しない自分を責めたりという悪循環。


変えるべきなのは「感情」であり、
「感情」を作っている「意味付け」になります。


その行動の先に何があるのかという
未来のポジティブなイメージを描き続けることで
行動をマネジメントすることができます。

感情は「質」より「量」です。


そのポジティブな未来のイメージを描き続けて、積み上げることで
「やらなければならない」から
「やりたい」に変わっていくわけですね。


そして本日はNST様にお伺いしてイベントの打ち合わせ。




地元新潟でコトを起こしたいですね♫


Let’s セルフマネジメント
Let’s became a HERO




斉藤恵一

斉藤恵一

Written by:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

斉藤恵一は、こんな記事も書いています。

  • やりたいことは全部やらないと意味がない

    やりたいことは全部やらないと意味がない

  • 世界一の成形士が語る、心のブレーキを外す学び「LBP」とは?

    世界一の成形士が語る、心のブレーキを外す学び「LBP」とは?

  • 【NEWリターン追加のお知らせ】 LBP手帳発売記念!理想の人生を語り合う特別な夜へご招待

    【NEWリターン追加のお知らせ】 LBP手帳発売記念!理想の人生を語り合う特別な夜へご招待

  • 夢を追い続ける、その力を信じて

    夢を追い続ける、その力を信じて

  • 『“世界一”を生んだ在り方とは? 理想の人生を実現するための、たった一つの問い。』

    『“世界一”を生んだ在り方とは? 理想の人生を実現するための、たった一つの問い。』

  • 『【Amazon14冠記念】“理想の人生”を生きる一歩を踏み出すために』

    『【Amazon14冠記念】“理想の人生”を生きる一歩を踏み出すために』

人気記事 新着記事 関連記事

カテゴリー

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2021 斉藤恵一 Official Site All rights reserved.