斉藤恵一 Official Site>セルフマネジメント>自活と他活で巻き込み問題を解決、夢や望を実現していく【ベンジャミン・フランクリン効果】

自活と他活で巻き込み問題を解決、夢や望を実現していく【ベンジャミン・フランクリン効果】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自活と他活で巻き込み問題を解決、夢や望を実現していく【ベンジャミン・フランクリン効果】

心理家 個の力を高める専門家

セルフマネジメントプロデューサー

メンタルコーディネーターの斉藤恵一です。





【木村さんに描いてもらった似顔絵が似ている件】


先日は長岡で「しょうへいの店」様に主催していただき

一般の方向けに「夢を叶えるセルフマネジメント」について

講演をさせていただきました。


それにしても、スタッフの木村さんに描いていただいた

似顔絵がめちゃめちゃ似ている 笑



それにしても平日の夕方に

美容室が主催した講演会に

100名の方にお集まりいただくなんて

なんてことだ!!! 


いや~~ 凄いですね。。。




今後もお客様向けに

様々な企画をしょうへいの店様と一緒に

企画していきたいと思いますので

今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!!







そして、本日はコアプロマスター養成講座のstage.7





人間一人の力は微力なので

足りないものは他活かして形にしていく。



その為には相手に寄り添い

信頼関係を構築し

巻き込み一緒に問題解決に取り組む


他者を動かす為には

様々な心理的スキルや

戦略、戦術がありますが

その前に何よりも必要なのは

「信頼関係(=ラポール)」


あなたにはあなたの動機があるように、

相手には相手の動機がある。

相手に対する勝手な期待や思い込み、

自己動機では相手は動かない。


だから、

相手に何かを期待するのではなく、自らが自分のリーダーとなり、

理想のパフォーマンスをクリエイションしていくことですね。



そして、信頼関係が生まれたら

相手に期待し、役割を与えて、お願いをしていく。


すると、不思議なもので

人は助けた人のことを好意的に思う性質があり

どんどん関係性が進化していきます。

役割を耐えるということは

喜びを与えること、生きるエネルギーを与えること。


自分にそんな喜びやエネルギーを与えてれけた

あなたに好意を寄せていきます。



これを心理学的には

「ベンジャミン・フランクリン効果」

と言います。


人は自分の行動が、自分の心と矛盾していると

不快に思う性質があります。

これを「認知的不協和」と言いますが、

その矛盾をなるべく起こさないように、

自分がとった行動と、自分が助けたのは

その人がいい人だから

勝手に思ってしまうという心理が働くわけです。


だから、小さいなお願いをして

けてもらことが効果的なわけですね。


努力と根性で自分一人の力で、

乗り切ろうと知ることではなく

自分を信じて、相手を信じて

相手に役割を与えて、甘えてみるという発想も

是非、チャレンジしてみましょうね。


特に、

「そんなことできないよ~~」


と思ったあなた。

是非、チャレンジしてみてください。




斉藤恵一

斉藤恵一

Written by:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

斉藤恵一は、こんな記事も書いています。

  • 世界一の成形士が語る、心のブレーキを外す学び「LBP」とは?

    世界一の成形士が語る、心のブレーキを外す学び「LBP」とは?

  • 【NEWリターン追加のお知らせ】 LBP手帳発売記念!理想の人生を語り合う特別な夜へご招待

    【NEWリターン追加のお知らせ】 LBP手帳発売記念!理想の人生を語り合う特別な夜へご招待

  • 夢を追い続ける、その力を信じて

    夢を追い続ける、その力を信じて

  • 『“世界一”を生んだ在り方とは? 理想の人生を実現するための、たった一つの問い。』

    『“世界一”を生んだ在り方とは? 理想の人生を実現するための、たった一つの問い。』

  • 『【Amazon14冠記念】“理想の人生”を生きる一歩を踏み出すために』

    『【Amazon14冠記念】“理想の人生”を生きる一歩を踏み出すために』

  • 【なぜ、毎回人間関係で同じ悩みにハマるのか?】

    【なぜ、毎回人間関係で同じ悩みにハマるのか?】

人気記事 新着記事 関連記事
  1. 1

    「ナカイの窓」リニューアル!! 感激と感謝

    「ナカイの窓」リニューアル!! 感激と感謝

    12721

    2018/03/30
  2. 2

    モテない男の5つの特徴とデートで絶対にやっちゃいけないこと

    モテない男の5つの特徴とデートで絶対にやっちゃいけないこと

    6547

    2018/05/06
  3. 3

    ナカイの窓 6年半ありがとうございました。

    ナカイの窓 6年半ありがとうございました。

    4287

    2019/03/28
  4. 4

    「自我」と「自己」は似て非なるもの

    「自我」と「自己」は似て非なるもの

    3726

    2016/12/19
  5. 5

    女性がホストにハマる心理とは?

    女性がホストにハマる心理とは?

    2703

    2023/12/21
  1. 1

    世界一の成形士が語る、心のブレーキを外す学び「LBP」とは?

    世界一の成形士が語る、心のブレーキを外す学び「LBP」とは?

    9

    2025/07/29
  2. 2

    【NEWリターン追加のお知らせ】 LBP手帳発売記念!理想の人生を語り合う特別な夜へご招待

    【NEWリターン追加のお知らせ】 LBP手帳発売記念!理想の人生を語り合う特別な夜へご招待

    9

    2025/07/28
  3. 3

    夢を追い続ける、その力を信じて

    夢を追い続ける、その力を信じて

    13

    2025/07/26
  4. 4

    『“世界一”を生んだ在り方とは? 理想の人生を実現するための、たった一つの問い。』

    『“世界一”を生んだ在り方とは? 理想の人生を実現するための、たった一つの問い。』

    10

    2025/07/21
  5. 5

    『【Amazon14冠記念】“理想の人生”を生きる一歩を踏み出すために』

    『【Amazon14冠記念】“理想の人生”を生きる一歩を踏み出すために』

    11

    2025/07/21
  1. 1

    『“世界一”を生んだ在り方とは? 理想の人生を実現するための、たった一つの問い。』

    『“世界一”を生んだ在り方とは? 理想の人生を実現するための、たった一つの問い。』

    10

    2025/07/21
  2. 2

    【なぜ、毎回人間関係で同じ悩みにハマるのか?】

    【なぜ、毎回人間関係で同じ悩みにハマるのか?】

    18

    2025/05/22
  3. 3

    『【やりたいことがわからない】…それ、あなただけじゃありません。』

    『【やりたいことがわからない】…それ、あなただけじゃありません。』

    17

    2025/05/22
  4. 4

    【理想の人生を実現するための第一歩】自分の望む姿を明確にし、ゴール設定をしっかり行う

    【理想の人生を実現するための第一歩】自分の望む姿を明確にし、ゴール設定をしっかり行う

    45

    2025/04/06
  5. 5

    【変化への一歩 —あなたの悩みと不安を解消するセルフマネジメント術】

    【変化への一歩 —あなたの悩みと不安を解消するセルフマネジメント術】

    83

    2025/03/26

カテゴリー

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2021 斉藤恵一 Official Site All rights reserved.